大和ハウスリアルエステート株式会社

お電話でのお申し込みはこちらから 0120-86-3146

「相続した不動産」どうしたらよいの?

相続した不動産のお悩み
ご心配いりません。

家財道具はそのままで売却可能

当社にて室内外の家財道具など撤去手続きが可能です。片付けや撤去の必要はございません。

築古の空き家も短期間で売却可能

当社にて即時買取を行いますので相続税の納税や売却後の資金計画が立てやすくなります。

相続した不動産のお悩み
ご心配いりません。

税金のこと一緒に考えます。

不動産の専門家と税金の専門家が最適化をご一緒に考えます。

円満な不動産相続のために

家族間では難しい遺産分割協議も弁護士と連携しサポートします。

売却のメリット
空き家に係る譲渡所得の
3,000万円特別控除の
特例があります。
相続日から起算して3年を経過する日の属する年の12月31日までに、相続した空き家を一定の要件を満たして売却した場合、譲渡所得から最大3,000万円を控除することができる特例があります。
※適用要件の詳細については、お問い合わせください。
放置のデメリット
固定資産税が
最大6倍になる
可能性があります。
管理状態が不十分な空き家は「特定空家等」に指定され、改善されない場合には「勧告」を受け、固定資産税等の住宅用地特例の対象から除外され、固定資産税が最大6倍になる可能性があります。
「特定空家等」とは
・そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態
・衛生・生活環境上不適切な空家等
・そのまま放置すれば著しく衛生上有害となるおそれのある状態
・適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態
・その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態
空き家を放置すると
さまざまな問題が・・・
無人によって建物の劣化が早まる
瓦や外壁の崩壊・落下での賠償責任
ゴミの不法投棄、放火等の懸念
害虫や雑草による近隣とのトラブル
・・・など

相続した不動産のお悩み
ご心配いりません。

ぜひ一度ご相談ください

不動産の専門家、大和ハウスリアルエステートがお客さまのお悩みを一緒に考えます。