サブリースシステム
経営や管理はすべてお任せ。
安定した収益が見込めます。
サブリースとは?
個人オーナー様や法人様の賃貸建物を、当社が一括して借上げ、ご入居者へ賃貸(転貸)するシステムです。
空室の有無に関係なく、システムご利用中は安定した収益が見込めます。
また、ご入居者の対応は、すべて当社が窓口となって行いますので、空室や滞納リスクもご心配ありません。
※一括借上げの契約については、契約期間中であっても当社からの申し入れにより解約となる場合があり、オーナー様から契約期間中の中途解約はできません。
また、オーナー様から契約の更新を拒絶される場合は、正当な事由が必要となります。
大和ハウスリアルエステート 3つのサブリースシステム
大和ハウスリアルエステートでは、新築の賃貸マンション・アパートをはじめ、既存の住宅やビルなどもリノベーションまたはコンバージョン(建物用途変更)して一括借上げする3つのサブリースシステムをご用意しています。
新築物件においては、安定収益が見込める建築プランを提携建築会社とともにご提案し、完成後に一括借上げ。老朽化や周辺環境の変化などで魅力が下がった既存物件においても同様に、価値を高めるリノベーション・コンバージョンのプランをご提案し、工事後、当社が一括して借上げます。

サブリースシステム
ご所有の土地に賃貸マンション・アパートの建設をご提案。完成後、当社が一括借上げし、ご入居者に賃貸(転貸)します。

既存物件
サブリースシステム
ご所有の建物をリノベーションし、当社が一括借上げしてご入居者に賃貸(転貸)します。

コンバージョン
サブリースシステム
ビルをマンションにするなど、建物用途の変更をご提案。工事後、当社が一括借上げし、ご入居者に賃貸(転貸)します。
サブリースシステムのメリット
-
1 収益性のある堅実なプランをご提案
賃貸事業の専門スタッフが立地条件や市場環境を調査。収益性や競争力のある賃貸建物プランや堅実な収支計画などをトータルにご提案いたします。
-
2 空室でも家賃を保証
入居の有無に関わらず、オーナー様との契約に基づき、当社から毎月決まった家賃をお支払いいたします。賃貸経営をされるオーナー様にとって安心度の高いシステムです。
※当社からオーナー様にお支払する家賃について一定の免責期間がございます。また、家賃の額については、将来の見直しで変更となる場合がございます。
-
3 豊富な実績のある建設会社をご紹介
建物の新築やリノベーション、コンバージョンの工事は、大和ハウスグループや取引先の中から賃貸物件の施工実績が豊富な建設会社をご紹介いたします。
-
4 入居者対応や日常管理は当社にお任せ
マンション・アパートの賃貸経営では、建物内の諸設備に故障や不具合が生じた場合の対処はもちろんのこと、入居者の皆様からのさまざまなご要望やご相談に対応しなければならず、家賃の滞納、ご入居者間や近隣の方とのトラブルが生じる場合もあります。
サブリースシステムの場合、当社が入居者に対する貸主(転貸人)として責任をもって対応します。入居者募集に始まり、ご入居者との契約、家賃集金、トラブル対応、退去時の立ち会いまで、すべて当社が対応。オーナー様・事業主様にご相談すべき問題が生じた場合も、ご入居者から直接ではなく、当社からご連絡いたします。 -
5 適切な管理で維持修繕コストを軽減
建物は経過年数が経つにつれて劣化していき、放置しておくと資産価値が急速に下落します。重要なのは、建物の状態を把握して適切な時期にメンテナンスを行い、良好な状態の維持に努めることが資産価値を守ることです。
サブリースシステムでは、日常的な建物管理(定期清掃、建物・設備機器の保守点検、軽微な内容のメンテナンス・補修など)は当社が行う旨をオーナー様との契約内容にあらかじめ組み込んでいます。このシステムに基づく適切な維持管理で、オーナー様・事業主様のご負担で行う維持修繕のコスト軽減を図ります。※原状回復、維持保全、大規模修繕、建物の日常管理に必要な費用、建物のご所有に伴う各種費用(公租公課、火災保険等)は、オーナー様のご負担となります。
-
6 金融機関からの融資が受けやすい
無理のない堅実な収支計画により、金融機関から建築資金の融資も受けやすくなります。
※リノベーションの費用は、オーナー様のご負担となります。
CASE STUDY
問題 | 空室が目立つ社宅。空いている部屋を利用できないか? |
---|---|
解決 | 社宅のご入居者を一棟に集約。空いた一棟をリフォームし、当社で一括借上げすることで新たな収益源にしていただけます。 |

ご入居者をA棟に集約。
空いたB棟をリノベーションして、大和ハウスリアルエステート一括借上げ。


コンバージョンとは、空室が増えたオフィスビルを居住用マンションに変更するなど、既存の建物を別の用途に生まれ変わらせることです。当社では、競争力や収益性が低下した物件に対し、建物用途変更工事を実施後、一括借上げし、賃貸物件として経営・管理します。
※コンバージョンの費用は、オーナー様のご負担となります。
CASE STUDY
問題 | オフィスとして使用していたが事業統合により空き部屋に。だが、テナントが入らない。 |
---|---|
解決 | 古くなったオフィスを住宅にコンバージョン。当社が一括借上げし、賃貸物件として運用。安定した収益をご提供いたします。 |

オフィスを住宅にコンバージョンし、大和ハウスリアルエステートが一括借上げ。


サブリースシステムQ&A
- Q空室があり、毎月の収入が不安定なので、何か対策できる方法はないだろうか
- Aサブリースシステムは、オーナー様が所有する賃貸マンションやアパートを大和ハウスリアルエステートが一括して借上げます。空室の有無に関係なく、サブリース期間中は毎月一定の家賃をお支払いします。
- Q入居者とのトラブルや苦情が多くて煩わしい。なんとかならないか
- Aサブリースシステムをご利用いただきますと、ご入居者や近隣からのご要望、お申し出などは基本的には大和ハウスリアルエステートが受け付けます。迅速に対応するのはもちろん、緊急を要する設備の修理なども提携設備会社で直接行う体制をとっています。オーナー様が手配することはございません。
- Q家賃の振り込みが遅れたり、滞納が増えてきた。収入を一定にできないか
- Aオーナー様が所有する賃貸マンションやアパートの借主は大和ハウスリアルエステートとなりますので、当社からオーナー様へ約定の賃料をお支払いします。
また、ご入居者との転貸借契約では当社が貸主となり、ご入居者から賃料を回収します。よって入金の確認や滞納者への督促など煩雑な業務は当社が行います。 - Q管理会社に任せているが、なんとなく不安なのを解決したい
- A賃貸マンション経営は長期にわたるものだけに、日常の清掃から各種法定点検などの管理業務が大切です。大和ハウスリアルエステートは建物管理業務にも直接携わることにより、ご入居者の快適な生活の維持とオーナー様の資産保全に努めます。
- Q今は自分で管理しているが、将来、親族にうまく引継ぎできるようにしたい
- Aサブリースシステムは、すべて当社が窓口となって行うため、ご親族の方へ負担なくスムーズに物件の引継ぎが可能です。
賃貸運用のご相談
※営業範囲外となる地域は対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※査定につきましては、所有者様ご本人以外の方からのご依頼はお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスメニュー
不動産のお取引にかかわる大和ハウスリアルエステートの多彩なサービスメニューをご紹介します。
賃貸運用についてのご相談
大和ハウスリアルエステートでは、北海道東北エリア・関東エリア・中部エリア・関西エリア・中国エリア・九州エリアの不動産情報(マンション・戸建て・土地・収益物件)をご提供。中古物件・住宅を地域や沿線、駅から簡単に検索でき、エリア別の特集情報やタワーマンション・中古マンションギャラリーなどさまざまな不動産情報が満載です。不動産売却をご検討の方向けのサポート情報も掲載しております。また、初めての不動産購入や住み替え、住宅売却の参考になるコンテンツも充実。マンション・戸建て・土地など不動産の購入・売却なら大和ハウスリアルエステートへお任せください。