住まいの履歴ファイル「D’File」
「D’File」は、住まいの履歴を
一括保管するファイルです。
「D's Bridge」を利用して
マンションを売却する際、
次のオーナー様にも引き継がれます。
D'Fileのポイント
![D'Fileの表紙](images/dfile_img01.jpg)
「D’File」には、定期点検の履歴が保管されています。「D’s Bridge」利用時に追加されるマンション管理状況報告書などと共に、売却時の物件の信頼性を高めるのに役立ちます。
「D’File」の概要
- (1)システムに関する説明ガイド
- (2)各種サービスの連絡先
- (3)物件概要書
- (4)竣工時間取り図
- (5)定期点検記録 (基本項:3ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年※)
- (6)住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)に基づく設計住宅性能評価書
- (7)住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)に基づく建設住宅性能評価書
- (8)アフターサービス規準書
- (9)住宅設備検査報告書
- (10)マンション管理状況報告書
※3ヶ月・1年・2年の定期点検はダイワハウスが無償で行います。無償補修については「アフターサービス規準書」の保証内容、保証期間で行います。5年・10年・15年の定期点検は、大和ライフネクストが専有部分特定項目を無償で点検、補修が必要な場合は有償で行います。(D’s Bridge対象マンションのみ)また、5年目以降の定期点検につきましては、各点検があることをお知らせした後、お客様からのお申し出により実施します。
品確法に基づく客観的な評価書をお渡しいたします。
品確法の住宅性能表示制度は、国土交通省が指定した評価機関が、建物をチェックして評価するものです。 「D'File」には、この制度に基づき、住宅性能の等級を記載した「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」もファイルされていますので、ご購入者に客観的な建物の評価をお伝えできます。
[住宅性能評価書]
構造の安定 | ●耐震 ●耐風 ●耐積雪 ●地盤または杭の許容支持力等及びその設定方法 ●基礎の構造方法及び形式等 |
---|---|
火災時の安全 | ●耐火 |
劣化の軽減 | ●構造躯体等の劣化対策 |
維持管理への配慮 | ●共用配管の維持管理対策 |
温熱環境 | ●省エネルギー対策 |
空気環境 | ●ホルムアルデヒド対策 ●全般換気対策 ●局所換気対策 |
光・視環境 | ●単純開ロ率 ●方位別開口率 |
音環境(選択項目) | ●重量床衝撃音対策 ●軽量床衝撃音対策 ●界壁の透過損失 ●外壁開口部の通過損失 |
高齢者等への配慮 | ●高齢者等配慮対策 |
サービスメニュー
不動産のお取引にかかわる大和ハウスリアルエステートの多彩なサービスメニューをご紹介します。
お問い合わせ
大和ハウスリアルエステートでは、北海道東北エリア・関東エリア・中部エリア・関西エリア・九州エリアの不動産情報(マンション・戸建て・土地・収益物件)をご提供。中古物件・住宅を地域や沿線、駅から簡単に検索でき、エリア別の特集情報やタワーマンション・中古マンションギャラリーなどさまざまな不動産情報が満載です。不動産売却をご検討の方向けのサポート情報も掲載しております。また、初めての不動産購入や住み替え、住宅売却の参考になるコンテンツも充実。マンション・戸建て・土地など不動産の購入・売却なら大和ハウスリアルエステートへお任せください。