家と人生のプロがいる。Livness
INTERVIEW
受賞インタビュー

2021年度 CS最優秀社員賞
千里中央店 課長
津田 孝史
1998年4月入社。阪神間を中心に4カ店を経験し、2016年4月より千里中央店勤務。
-
津田さん、その節は大変お世話になりました。
父の仕事の関係で紹介してもらったのが大和ハウスリアルエステート株式会社様でした。マンションの売却・購入でお世話になったのですが、何も分からない私たちに嫌な顔一つせず丁寧に教えてくださったのが印象的です。困ったときには複数の案を持ってきていただき、本当に親身になって考えて下さいました。売却の期限が決まっていたこともあり、少し不安もあったのですが、「津田さんに任せていれば大丈夫」と大船に乗った気持ちにさせてくれるほど信頼できる担当者でした。それは津田さんの誠実な対応がそんな気持ちにさせてくれたのだと感じています。お客さんのことを第一に考えて下さる最高の営業担当の方と巡り合えて、本当に感謝です。 -
T様、過分なお言葉をいただき、ありがとうございます。同じマンションの南向きのお部屋を先に購入し、東向きのお部屋を売却ということで資金組みでのご不安もあったことかと存じます。少しでもご不安を軽減するため買取保証なども視野に入れながら進めましたが、最終的には期日までに良い買主様が見つかり、仲介でお取引させていただくことができました。私を信頼いただき、お任せいただいたT様のお気持ちにお応えすることができ、大変うれしく思っています。今後も不動産のことでしたら、お気軽に何でもご相談くださいね。この度は、ありがとうございました。

何かプラスアルファを
お返しする
お客さまからご質問などをいただいた時、きちんとご返答するのはもちろんですが、私は何か一つ、プラスしてお返しするようにしています。この質問をされるのであれば、これもお知りになりたいだろうとか、お客さまの気持ちを想像して資料やデータをお渡ししています。ほんの些細なことなのですが、喜んでいただけることが多いですね。
不動産知識のための勉強も継続
自己啓発のため、10年ほど前にAFPの資格を取りました。更新は2年に1回ですが、資格更新のためには2カ月に1回の試験を受けて単位を取っておく必要があるので、ずっと勉強を継続しています。税金やライフプランニングなどは、不動産とは切っても切れない分野の知識なので、お客さまとの商談の際にはうまく生かしていきたいと思っています。

お役に立てた喜びがやりがいにつながって
私は税理士先生とのお付き合いも多いのですが、一度お客さまをご紹介いただいた先生から、喜んでもらったから、と別のお客さまもご紹介いただくことが最近増えました。お客さま、ご紹介者の先生の両方のお役に立てたことで、私を信用してまたお客さまをご紹介くださる。本当にうれしいリピートで、やりがいを感じます。これからもさらにご紹介をいただけるよう、頑張りたいと思います。
