家と人生のプロがいる。Livness
INTERVIEW
受賞インタビュー

2022年度 CS最優秀社員賞
塚口店 主任
中本 顕
他社にて投資用不動産売買、賃貸仲介営業を約9年間経験後、2016年12月入社。当初配属の豊中店から2018年4月より塚口店勤務。
-
コロナ禍で、何かと動きづらく、空き家になった実家をどうしたものかと思案していたところ、タイミングよく大和ハウスリアルエステートの中本さんが訪ねてこられました。わが家もダイワハウスで建てたご縁もあるし、とお話を聞いてみることに。丁寧で分かりやすい話しぶりに加え、時に明るい笑い声もあり、楽しく仕事をされているのが伝わってきました。こちらの質問にも、その都度調べてきてくださって、その丁寧な対応に安心してお任せできたように思います。いろいろな想い出もある家がなくなり、更地になって手放す寂しさはあるものの、中本さんの前向きな姿勢、スタンスにこちらも元気をもらえました。本当に、いい出会いでした。ありがとうございました!
-
I様のお隣の家の売却で境界確認に伺ったのですが、偶然にもご実家のことをお考え中とのことで、立ち話の短い間にさまざまなお話を伺い、売却をお任せいただいたことに不思議なご縁を感じています。銀行から他社の紹介も受けていたと伺いましたが、私の提案に興味を持っていただき、良いタイミングでお力になれたことを、大変うれしく思っています。また、フランクに接してくださるI様とお話しする時間は、私にとっても楽しいものでした。今後も不動産に関することでしたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいね。このたびは、本当にありがとうございました。

一番大事なのは考えること
売主さまと買主さまにとって、不動産取引は非常に高額なものなので、取引がスムーズに進むためには、双方のお客さまに十分に納得していただくことが重要です。そのために、お客さまの思いを理解し、お客さまの立場に立って、物事に対してなぜ?と考えを突き詰めていくスタンスが必要だと考えています。そうやって理由や根拠を自分自身でしっかりと考え、蓄積することで、お客さまに納得していただける提案が可能になると思っています。
お客さまにとっての
究極の営業に
不動産に関してなら私に相談しておいたら間違いないと思っていただける、私との縁を手放したくないと感じていただけるような存在でありたいと考えています。お客さまのお住まいやご所有の不動産に関する課題に向き合い、解決に向けてお役に立ちたい。さらに、お客さまにご満足いただけるお手伝いをすることで信頼され、ご親族やご友人をご紹介いただける、そんな関係を築きたいと願っています。

もっと自己成長していきたい
かっこいい言い方になってしまいますが、今まで自分が成長するのに必要なことは全てお客さまが教えてくださったと思っています。営業として独り立ちして以来、お客さまに自分の至らない点をお聞きし、それを改善する努力をしてきました。今回の受賞はその姿勢を認めていただいたようでうれしかったですね。今後もこの姿勢は崩さず、さらに広い視野を持って会社の発展に貢献していきたいと考えています。
