家と人生のプロがいる。Livness
INTERVIEW
受賞インタビュー

2023年度 CS最優秀社員賞
川西店
藤木 雄大
アパレル会社などに勤務後、いずれはと考えていた不動産仲介業界へ。2014年12月入社、千里中央店・枚方店を経て2021年4月より川西店勤務。
-
二世帯住宅を検討しているときに藤木さんに出会いました。知りたい地域の魅力や情報をお客さまの気持ちになってたくさん提供していただきました。多くの仲介業者に相談してきましたが、藤木さんは熱意にあふれ、初対面から信頼できる人柄だと分かりました。自宅近くの物件を購入し、住まいの売却もお願いしました。こちらの希望価格で売却いただき、購入者さまにも大変喜んでいただき、ご近所で仲良しになった方と一緒に畑を借りて楽しんでいます。売却したわが家は10軒が同時に開発建築された面積もほぼ同じ住宅でした。同じ並びの家が先行して安い価格で売りに出されたので売れるか心配しましたが、藤木さんに紹介していただきすぐに希望価格で売却できました。先に売りに出された住宅は1年経過した現在も、まだ売れていません。この違いは仲介業者の差だと思います。信頼できる仲介業者に出会い、藤木さんに出会った結果です。アフターサービスもしっかり対応していただき、家族も大変気に入っております。おかげさまで幸せな暮らしをエンジョイしています。本当にありがとうございました。
-
Hさま、この度はご子息の二世帯住宅ご購入、Hさまのご自宅売却を担当させていただき誠にありがとうございました。
ご希望の価格でご自宅の売却をお手伝いでき、また購入者さまにもご満足いただけたこと、さらに新しいご近所さまとも素晴らしいご関係を築いておられることをお伺いし、とても心温まる気持ちになりました。新しいお住まいでの暮らしを楽しんでおられる様子が伝わってきて大変うれしく感じております。
これからも何かお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。Hさまの幸せな暮らしが続きますよう、心よりお祈り申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

必要なのは前向きな
姿勢と誠意と
お客さまとの距離感
お客さまと私の関係は、「お客さま」と「営業担当者」ではあるのですが、まず私を「人として信用できそうだ」と思っていただけるかが重要だと考えています。その向こう側で初めて、お客さまの本当のご要望を把握することができると思っています。お客さまのご事情はお一人お一人違いますので提示するご提案もさまざまですが、必ずお客さまの目的を正確に把握した上で、その目的を達成するための手段や方法をご提案することを意識しています。そのためにも、お客さまとの良い距離感を作ることを大切にしています。
お取引は「自利利他」
の精神で
お客さまはご売却にしろ、ご購入にしろいろいろな想いをもってご相談くださっています。その想いを真摯に受けとめ、すべてのお客さまに同じ力、同じ気持ち、同じ想いで対応しています。
もちろん、お客さまと私の目的はお取引の成立ですので結果は出さないといけません。ただ私は営業には熱心さは必要ですが、強引さは不必要だと考えています。結果がお客さまにとって最良となりますよう、お客さまと喜びを共有できるようなお取引を積み重ねていくことを目指しています。

お客さまからのお言葉を
成長の糧に
私は不動産取引というものはお客さまと一緒にハードルを越えていく二人三脚のようなものだと感じています。慣れないお取引の中、最後のお引渡しまで終えられたときはさぞかしホッとされることだろうと思いますが、そんなときに「藤木さんでなければここまでできなかった」というお言葉をいただくと、本当にうれしく感慨深い思いになります。それと同時に、自分自身もっともっと成長したいという想いも新たに湧いてきます。今後もお客さまのお言葉を励みに、努力を重ねていきたいと考えています。
