家と人生のプロがいる。Livness
INTERVIEW
受賞インタビュー

2023年度 CS優秀社員賞
浜松店 店長
中野 剛士
金融関係から不動産の世界に興味を持ち2005年11月入社。新築マンション販売代理を経験し、その後不動産仲介店舗へ。2022年4月より浜松店店長。※浜松店は2024年3月閉店、2024年4月より名古屋営業所所長。
-
この度は、中古住宅の購入にあたり、大変お世話になりました。家を買うのは初めてで、何も分からない状態でしたが、中野さんは終始親切でさまざまな提案をしていただきました。そのおかげで安心して購入を進めることができました。また、「こんなに細かいところまで説明してくれるのか」というほど非常に丁寧に説明していただき、感謝しております。物件のことだけでなく、住宅を購入する際に付随するほかのことについても相談でき、大変助かりました。中野さんのおかげで、スムーズに取引を終えることができました。
新しい家にも大変満足しており、家族全員が幸せを感じております。本当に、ありがとうございました。 -
Nさま、この度は弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございました。Nさまの新しいお住まいのご購入をお手伝いできましたこと、大変うれしく思っております。
ご購入いただいたお家はダイワハウスの戸建住宅で、事前にきちんと点検も受けている物件でしたね。初めてのご購入でご不安も大きかったかと存じますが、安心してお住まいいただけるお家をご紹介できたこと、さらに大変ご満足いただいているとお聞きして、私もうれしい限りです。
今後も何かご相談ごとがございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。引き続き、Nさまの暮らしをサポートさせていただければ幸いです。これからもご家族皆さまが新しいお住まいで素晴らしい時間を過ごされますよう、お祈りしております。ありがとうございました。

頼っていただける
営業担当者として
不動産は大きな買い物ですので、お客さまはまず営業担当者を慎重に見極めておられます。頼れる営業だと認識していただいて初めて、本音をお話しいただけるものです。私の強みは売買仲介だけでなく、建物や管理にも詳しい点にありますので、この経験を生かし、多角的なご提案をしています。また、マンション管理士やFP(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)の資格も取得し、安心して頼っていただけるような対応を心掛けています。
お客さまのお声で振り返りを
店舗の責任者として、お取引後にお客さまからいただいた声を必ず確認し、店舗全員での振り返りに活用しています。自分では気づけない点でも、複数回指摘される部分は第三者から見て不足している点であり、それを意識して次のお客さまに生かせるように指導しています。そのような自分を高めていく努力をすることが、お客さまに喜んでいただけるお取引につながると信じています。来期は店舗全員でCS優秀営業所賞を獲得できるよう、取り組んでいきたいと考えています。

私の考えるホスピタリティとは
お取引の大小にかかわらず、すべてのお客さまに心を込めた丁寧な対応をすること、単にご契約をするだけでなく、 それ以外に何ができるかを考えることがホスピタリティだと思います。長年住まわれた家への思い入れや、今ここで購入したいという事情や気持ちをくみ取る対応が肝心で、それができたとき、お客さまの人生や心に寄り添う仕事ができるのだと思います。この点を常に忘れず、さらに努力を惜しまず取り組んでいきたいと考えています。
